そういちコラム

数百文字~3000文字で森羅万象を語る。挿絵も描いてます。世界史ブログ「そういち総研」もお願いします。

創造論を信じる人たち・科学を受け入れるのは容易ではない

2017年のギャラップ社による調査では、アメリカでは「神が人類を創造した」という創造論を信じる人は38%だったそうです。

そして「進化は神の導き」とする人も38%。「神の導きなしに人類は進化した」という進化論者は20%に過ぎません(三井誠『ルポ 人は科学が苦手』光文社新書)。

なお、日本では進化論者は約8割というデータ(2006年)があります。

たしかに、アメリカではキリスト教の影響が強いです。しかし、「人が科学を受け入れるのは容易ではない」ということも大事なはずです。

そもそも「地球は巨大な球体で、自転しながら太陽の周りを回っている」「今のすべての生命は、原始的な微生物から40億年かけて進化して生まれた」なんて話は日頃の常識とはかけ離れています。

「これは権威ある科学的真理です」と押し付けるだけではない、教育的な努力や工夫がもっと必要なのでは?

「押しつけ」に反発して「自分の頭で考え、真理を明らかにしていこう」という人が、「地球はほんとうは球体でなく平面だ!」という「フラットアーサー」になることもあるのですから。

  f:id:souichisan:20220125092331p:plain

 

参考文献。現代アメリカにおける「科学への不信」をテーマにした本。科学への不信は、コロナ禍でもいろいろな影響をあたえたといえるでしょう。

このブログの関連記事